ベタと水草♪(*^。^*)

こんにちは(*^^*)

朝起きたらセミの鳴き声が聞こえ、夏がきたんだな… と感じたイズミです!

今日も『普段アクアリウムで困っている事』の中からお客様の疑問、質問にお答えします♪(^^)

『ベタと相性の良い浮き草や水草はなんですか?』

浮き草もホテイ草サルビニア・ククラータアマゾンフロッグピットなど色々あるのですが、

ベタと水草♪(*^。^*)

自分は『アマゾンフロッグピット』をオススメします!

ベタを飼育する場合、基本単独飼育が多いと思うので

コンパクト水槽で飼育されてる方が多いです。

ホテイ草は大きいですし、サルビニア・ククラータは、もの凄い増えますし…。

ベタと水草♪(*^。^*)

アマゾンフロッグピットも増えますが、見た目も可愛いですし

コンパクト水槽にも相性がいいです!

植物なので基本的にライト(光)が必要で、ないと光合成ができません。

水中で根を伸ばし水中の養分を吸収します。

また根にバクテリアが住み着き、生物ろ過で水を浄化します(*^^)v

つづきまして水草ですね!

ベタ水槽に入れる水草選びのポイントは『柔らかそうな水草』を選ぶことです♪

ベタのヒレは大きく繊細なので硬い水草に引っかかると避けてしまいます(;_;)

オススメの水草は、浮かべるだけでOKなマツモアナカリスなどの水草です。

ベタと水草♪(*^。^*)

どんどん伸びるのでこまめにカットしないといけません(^_^;)

小型水槽で、あまり伸びない水草をレイアウトしたいとう方には…

ベタと水草♪(*^。^*)

エキノドルス・テネルス

ベタと水草♪(*^。^*)

ピグミーチェーン・サジタリア

あと、置くだけ簡単な

ベタと水草♪(*^。^*)

ミクロソリウム アヌビアス・ナナ 付き流木などもオススメです!

番外編で

ベタと水草♪(*^。^*)

アメリカンスプライトなどもオススメです(*^。^*)

いかがだったでしょうか?

みなさんの困った事をこれからも
解決に導けるよう努めていきます!


アクアリウムに関する疑問や
困った事の質問はコチラの
質問アンケートの方で受け付けています!

下下下

2015/06/01
協力のお願いです!




現在、期限は設けていませんので
いつでもお気軽に質問して下さい♪



■各種オリジナルページへ
サイトマップ
ブログ記事一覧を見る
アルバム
写真の一覧を見る
タグ
タグでの区分けを見る
同じカテゴリー(★スタッフのつぶやき)の記事

 

店舗情報

店名

OKINAWA BIANCO

住所

〒900-0006
沖縄県那覇市おもろまち3丁目5−7

TEL

098-943-0003

営業時間

10:00〜19:00

URL

https://www.petbox.co.jp/shop/bianco/

コメント

沖動販第670号
駐車場:15台駐車可能


ログインカテゴリ一覧

^
Page
Top