PETBOXオンラインストア開設しました! [詳しくはコチラ→]
ビアンコオリジナル商品のミストハンガー、アースハンガーがオンラインショップでも購入可能に! [詳しくはコチラ→]
ビアンコで使用しているSNS一覧はコチラから!
無料であなたの水質をチェックできます! [詳しくはコチラ→]
ビアンコオリジナル商品のミストハンガー、アースハンガーがオンラインショップでも購入可能に! [詳しくはコチラ→]
ビアンコで使用しているSNS一覧はコチラから!
無料であなたの水質をチェックできます! [詳しくはコチラ→]
ライブロック用固定セメント「リーフセメント」
こんにちは!
今回、巷で話題のあの商品が入荷しました!
ニオス リーフセメント

簡単にライブロック同士を接着できる
ライブロック用の固定セメントです!
サンゴ、海水魚、無脊椎動物にも
安心な材料で作られています。
使用方法は、
リーフセメントを必要な分別容器に分けたら
真水を入れ素早くよく捏ねます。
付け合わせたいライブロックの間に
リーフセメントを貼り付け、その周囲も埋めていきます。
約 2-4 分程度で硬化が始まります。
硬化後は削る、穴を開けるなどの加工も可能です。
早く硬化が始まるので
付けたい場所の一カ所ずつ
こまめに作るのがオススメです( ^ω^ )
リーフセメントは石灰藻が付着しやすいので、
自然のライブロックとの同化も早いのが特徴です。
作り方は動画が分かり易いので
ぜひコチラもご覧ください
大胆な構図も組めるので
本格的にライブロックに挑戦したい
ライブロックが崩れて困る
など、気になった方はぜひお試しください
ではビアンコでお待ちしておりまーす
今回、巷で話題のあの商品が入荷しました!
ニオス リーフセメント

簡単にライブロック同士を接着できる
ライブロック用の固定セメントです!
サンゴ、海水魚、無脊椎動物にも
安心な材料で作られています。
使用方法は、
リーフセメントを必要な分別容器に分けたら
真水を入れ素早くよく捏ねます。
付け合わせたいライブロックの間に
リーフセメントを貼り付け、その周囲も埋めていきます。
約 2-4 分程度で硬化が始まります。
硬化後は削る、穴を開けるなどの加工も可能です。
早く硬化が始まるので
付けたい場所の一カ所ずつ
こまめに作るのがオススメです( ^ω^ )
リーフセメントは石灰藻が付着しやすいので、
自然のライブロックとの同化も早いのが特徴です。
作り方は動画が分かり易いので
ぜひコチラもご覧ください

大胆な構図も組めるので
本格的にライブロックに挑戦したい
ライブロックが崩れて困る
など、気になった方はぜひお試しください

ではビアンコでお待ちしておりまーす
