クランウェルツノガエルを飼ってみよう~前編~

ペットボックスビアンコ

2023年04月01日 13:40

皆さんこんにちは

今回はクランウェルツノガエルについて回数を分けてご紹介していきます

前回も紹介したと思いますが今回は飼育方法についてです


~クランウェルツノガエル~


クランウェルツノガエルは体長7~12cm程になる南アメリカ湿地に生息するカエルです
基本的にあまり動かないので飼育スペースがあまり必要ないため初心者さんにもオススメです


必要用品
ケージor水槽
床材
ヒーター
※ピンセットや霧吹きがあるととても便利ですよ

ZICRA ゼータスプレー
HERP CRAFT バンブーピンセット

まずは水槽ですが
クランウェルツノガエルに必要な水槽の大きさは大体
体長の2倍の大きさがベストだと言われています

クランウェルツノガエル自体大きくなっても15㎝ほどなので
最大でも30㎝あれば問題はないでしょう

ここで注意して欲しい事が、水槽orケージは蓋の付いたものを選んでください
動かない割には意外とジャンプ力があるので高さが30㎝もない水槽なら脱走してしまうかもです
蓋にも重しを置くことを推奨します

ヒュドラケース3133

コトブキ クリスタルキューブ300

次に床材の紹介!!

ツノガエル用のソイルと言えばフロッグソイルを使う事をオススメします
自然に近いカエルの飼育環境を作ることが出来、
厚くソイルを敷くことでツノガエルが潜り安心できる環境で飼育してあげられますよ

スドー フロッグソイル

本日はここまで

ご来店お待ちしております


関連記事