水草レイアウト管理 ~ アースハンガー ~

ペットボックスビアンコ

2021年07月29日 16:40

皆さんこんにちはー!

沖縄ビアンコオリジナル商品の『アースハンガー』を使ったコチラの水草レイアウト良い感じに仕上がってきましたよ!!

水槽サイズは30cmキューブ水槽です!
小型水槽なのにこの水草のボリューム!
なのに前景ではお魚が広々泳げる十分なスペースが作れているのは『アースハンガー』を使用しているからなんですよ~(#^^#)



『アースハンガー』は壁掛け式POTのような役割で水槽の縁に引っかけて水草を育成できます!




水草を植える部分が最大3段できるので水草をたっぷり植えられます!





レイアウト初期はこんな感じでした!
水草は間延びしにくく、量がたっぷり入ったADAさんの水草の森を使用しています!


ラップをした状態でライトを当て、ミスト式で水草を根付かせてあげると失敗しにくいです!

1週間~10日ほど経ったら水をいれてろ過フィルターを稼働させます♪




やっぱりADAさんのみずくさの森はギュッと間延せず綺麗に生えそろってくれますね!!
葉色のコントラストも植える際に色々考えて構図を決めていましたがバッチリです♪



水入れから約1ヶ月弱で目を惹くレイアウトになりました!


小型水槽でこのくらいのボリュームを出しながらお魚の泳ぐスペースを確保するのはとても難しいのですがアースハンガーを使用すれば水草を植えるスペースを増やす事が出来ますよ♪

アースハンガーのサイズはS,Mの2種類!
この30cm水槽ではMを使用しています♪

取り扱い店舗はOKINAWA BIANCO、PETBOX北谷店でも販売しています!
PETBOXオンラインストアからもご注文いただけますので是非チェックしてみて下さいね!

PETBOXオンラインストアはコチラから!
PETBOXオンラインストア


関連記事